2021年07月09日 11:49

no title






    




626: 2021/07/09(金) 07:28:24.68 ID:jJHgerFCM
ついたよー。かっこいい車あった
no title

no title
no title
no title
no title

629: 2021/07/09(金) 07:35:34.53 ID:i2a3cRsbd
>>626
雨降ってるねぇ

660: 2021/07/09(金) 08:57:22.45 ID:8UaOCD+Ed
>>626
高校の文化祭みたいなゲート キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

681: 2021/07/09(金) 10:04:19.02 ID:dDys8XAoa
>>626
まさかのいのりw
ええなーP40pro

627: 2021/07/09(金) 07:31:41.48 ID:xVBMqTOYM
みんな朝イチ行って何してんの?

630: 2021/07/09(金) 07:41:38.13 ID:jJHgerFCM
>>627
駐車場取りと物販かな。

no title

633: 2021/07/09(金) 07:48:55.22 ID:xVBMqTOYM
>>630
物販は事前購入でええやん…

634: 2021/07/09(金) 07:53:11.42 ID:jJHgerFCM
お申し込み特典なんてあるんだ
no title

636: 2021/07/09(金) 07:58:29.62 ID:iubrhZ240
今のうちにふじやま温泉の朝風呂行っといたら?

637: 2021/07/09(金) 08:01:58.60 ID:BZCJYZ9H0
2019の時は1日中大雨で昼17℃夜15℃まで下がったから極寒だった
それに比べたら今日は大雨回避で5℃以上高い
客はともかくメンバーは快適だろう

客は2019のようにコールも出来ずはしゃげないので寒さは変わらないだろうけど

643: 2021/07/09(金) 08:14:39.48 ID:nomZ19xzd
今、出勤で東京駅からバスに乗ろうとしたら、
富士急ハイランド行きのバスがあって多くの若い人が乗っていた。うらやましいなー
バスに向かって櫻ポーズしたけど誰も気付いてくれなかった。。。

645: 2021/07/09(金) 08:25:30.59 ID:xVBMqTOYM
>>643
わいは気づいてたよ😉

658: 2021/07/09(金) 08:52:14.72 ID:9VDGr4X10
>>643
勇者だなw

666: 2021/07/09(金) 09:16:15.34 ID:nomZ19xzd
>>645
有難う、君だけだよ(泣)
チケトレも落ち続けた、行きたかったなー

>>658
おう!こちとら53歳のおっさんだぜ!

644: 2021/07/09(金) 08:20:18.29 ID:RXnTCpJWd
ボッチなので15時着予定
また臨時かな…

646: 2021/07/09(金) 08:27:09.89 ID:xVBMqTOYM
>>644
なかーま。
臨時でええやん。待ってる時間考えれば歩く時間のほうが短い。

647: 2021/07/09(金) 08:28:45.11 ID:jJHgerFCM
オタグッズ着たマネキンだー
ちゃんと顔認識してくれた
no title

656: 2021/07/09(金) 08:47:48.57 ID:i2a3cRsbd
>>647
寒そうやなwカッパ着させてあげて

648: 2021/07/09(金) 08:29:15.31 ID:WSz4fM6Dd
これから、ツアーバスで現地向かいます。
今から楽しみ過ぎてたまりません。
皆さん楽しみましょうー

649: 2021/07/09(金) 08:29:59.52 ID:zE9J1iM/0
今日は雨大丈夫なんかいな
雷もありそうだし

650: 2021/07/09(金) 08:33:32.16 ID:iubrhZ240
そういやツアーバス中止になった人はその後どうしたんやろか

651: 2021/07/09(金) 08:34:10.10 ID:6DGaevkSp
20時前には曇りマークになってるけどそれまでは雨だね
ウェザーニュースだけど18時から降水量1mm風も1mとある
昼から夕方がピークなら最高かもしれん

653: 2021/07/09(金) 08:35:38.27 ID:jJHgerFCM
分厚い雲が常に真上にあって
それが降りて霧雨になるかキープディスタンスしてくれるかの勝負ぽい

654: 2021/07/09(金) 08:44:16.22 ID:WSz4fM6Dd
まあ、山の天候なんて最初から曇の通過で降ったり止んだりだから、快晴以外気にしてもしょうがないよね。

655: 2021/07/09(金) 08:45:44.19 ID:WSz4fM6Dd
ツアーバスの列に到着しました。
みんな若いなぁ。

657: 2021/07/09(金) 08:48:25.29 ID:neM1BlSTr
連れが今日来れないせいで初めて物販並んでる、あと1時間以上あってしんどい

668: 2021/07/09(金) 09:29:25.27 ID:6DGaevkSp
現地行って書き込みしてるの想像すると泣けますよ……w

670: 2021/07/09(金) 09:34:49.44 ID:xVBMqTOYM
現地参戦しつつ、片手にペンライト、片手にスマホ持ちながらオンライン配信見るのが通の楽しみ方

690: 2021/07/09(金) 10:19:25.79 ID:dDys8XAoa
現地民楽しんでこいよお

691: 2021/07/09(金) 10:25:29.42 ID:b4blaPUua
no title

692: 2021/07/09(金) 10:26:04.34 ID:b4blaPUua
現着

697: 2021/07/09(金) 10:34:22.95 ID:9rDIffOud
車で今着いたが、もう駐車場満杯でワロタ

698: 2021/07/09(金) 10:40:56.27 ID:jJHgerFCM
時間外受け取り結構厳しめなのかな
no title

699: 2021/07/09(金) 10:43:02.40 ID:4TN0pDHoM
>>698
まあ許したらきりがないし。
その分一般販売にまわるからいいんじゃないかな。

716: 2021/07/09(金) 11:08:59.39 ID:XPcC2+qDp
>>698
厳しくなったか

719: 2021/07/09(金) 11:13:11.55 ID:jJHgerFCM
>>716
櫻から日向と同じEMTG系グッズサイトに変わったみたいね。
日向がグッズ屋変えてから厳しくなってたから
ちゃんと時間通り行ってよかった。

721: 2021/07/09(金) 11:16:47.52 ID:b4blaPUua
no title

今年も入場券買えば電車じゃなくてももらえます

723: 2021/07/09(金) 11:21:30.28 ID:b4blaPUua
no title

732: 2021/07/09(金) 11:33:23.87 ID:jJHgerFCM
物販に人集まってるせいかフードコート空いてた
no title

しかし食べ物はwけ やきにくどんが強すぎるとおもた
no title
no title

734: 2021/07/09(金) 11:35:45.95 ID:WSz4fM6Dd
ツアーバスで現地に到着したー

735: 2021/07/09(金) 11:35:46.17 ID:QRSH3DV6p
バディーズのみんな楽しんできてねー😆

引用元は こちら









オススメ記事


この記事へのコメント

コメントを残す
コメント大歓迎です!
不適切なものは削除や編集する場合があります。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る