
919: 2022/10/21(金) 22:02:25.46 ID:NarL1+sJ0
ドームきたーーー
920: 2022/10/21(金) 22:02:46.81 ID:6zELT98D0
921: 2022/10/21(金) 22:03:34.80 ID:kyc010lfd
この映像だけで泣ける
922: 2022/10/21(金) 22:03:40.15 ID:RbuU0tDka
欅坂フュージョンですと
923: 2022/10/21(金) 22:03:52.31 ID:oOgsVoB40
鳥肌立つわ
925: 2022/10/21(金) 22:04:13.11 ID:6zELT98D0
欅のオバチャや
926: 2022/10/21(金) 22:04:17.72 ID:X4zBLzif0
欅のoverture流れて涙出たわ
924: 2022/10/21(金) 22:04:03.38 ID:X4zBLzif0
欅曲やる気満々で草
927: 2022/10/21(金) 22:04:36.74 ID:oOgsVoB40
これは不協和音やるわ
931: 2022/10/21(金) 22:06:21.34 ID:7q8/72G80
やる気満々で草
まあいいんじゃないか
まあいいんじゃないか
932: 2022/10/21(金) 22:06:35.63 ID:jEP4Xspq0
激アツやんけ
934: 2022/10/21(金) 22:06:59.98 ID:ISXslNHxa
fusion!!!
935: 2022/10/21(金) 22:07:07.80 ID:GfgNxM5j0
fusion
ドラゴンボールか🤔
ドラゴンボールか🤔
940: 2022/10/21(金) 22:08:04.11 ID:GfgNxM5j0
初めて本格的にセトリ混ぜ込むのかもしれないね😗
最初で最後の、、、
最初で最後の、、、
947: 2022/10/21(金) 22:08:53.08 ID:iq0GD10Wa
最後にサイマジョぶち込んでくるって勝手に思ってたけどそれ以上にぶちこむやん
948: 2022/10/21(金) 22:09:05.18 ID:S+bLBojrr
これは伝説を超えてまうな…
949: 2022/10/21(金) 22:09:06.63 ID:Ghmfz1Kj0
ドーム2公演だけは特別なセトリになるのか
配信頼むよ
配信頼むよ
943: 2022/10/21(金) 22:08:21.60 ID:/oK4crcba
欅のオバチャがライブ会場で流れたら絶対泣く
引用元は こちら
この記事へのコメント
コメント一覧 (16)
sakurazaka46
が
しました
sakurazaka46
が
しました
最大の功労者ゆっかーの意向も大いに含まれてるだろうし
sakurazaka46
が
しました
sakurazaka46
が
しました
正直もう欅に戻しちゃえばいいと思う
櫻坂やる意味もうないでしょ
sakurazaka46
が
しました
sakurazaka46
が
しました
sakurazaka46
が
しました
sakurazaka46
が
しました
sakurazaka46
が
しました
sakurazaka46
が
しました
ひとりで青マリとヒールをやりますか。意外とユニットが全部卒業していた。あとは、あまり前に出てきていないのがキャプだから、あるとしたらセゾンくらいかね。
sakurazaka46
が
しました
平手が抜けてからこの曲のセンターやったのは菅井だし・・・。
sakurazaka46
が
しました
それをメンバーが可哀想と平手を責めるから元々自己顕示欲が低い平手は自己嫌悪に陥りバランスを崩していった
櫻坂になってから個人個人がアイドル界を越え一般層やマスコミの話題を集めるようになりましたか?
むしろ欅坂の頃より話題になりませんよね
それは売上や各種アンケートや日経のタレントパワーでもわかる事実です
逆に平手友梨奈は脱退後も映画ドラマなどで欅坂時代よりむしろ世間の注目を集めている
結局欅坂運営が平手友梨奈をエコ贔屓したから平手が有名になったわけではないのですよ
欅坂時代の発煙筒事件や説教事件他と内輪からの過度なバッシングのせいで平手が今も自己評価が低く後遺症があること
それは過去に平手を叩き続けた人たちのせいではないですか?
それなのに功労者だなんだと片腹痛い
だから派手な卒コンで功労者と持ち上げられた渡邉理佐などは卒業後にフォロワーが7万などとあり得ない不人気なんですよ
反感を買ってしまったから
もしこれで菅井友香が最後に不協和音をやりファンが平手友梨奈より素晴らしいなどと賞賛したら卒業後の人気は絶望的でしょうね
sakurazaka46
が
しました
不適切なものは削除や編集する場合があります。